「とっとり自死遺族フォーラムに参加して」
- 作家 絆画

- 7月13日
- 読了時間: 2分
「失われた命の意味について」

絆画に否定的な意見もある中で、いつもいつも僕のサイトやブログをシェアしてくださっているさいたま自死遺族の集い*星のしずくの代表の方が登壇すると聞いたので、鳥取県の米子で開催されたフォーラムに参加して来ました。
さいたま自死遺族の集い*星のしずく
サイト
アメブロ
撮影・録音禁止のためフォーラムの内容はお伝えできませんが、自死の現状、周りの偏見、ご遺族の想いなどたくさんのお話しを聞くことができました。
そして、いじめられる側に万が一、億が一理由があったとしてもそれは何日も何年も苦しんで死をもって償うほどのものでは決してないと改めて思いました。
自死は病気や事故とは違うとか自ら望んだとか差別的な偏見を持ってる人は何一つ自死について知らない人で、どこの家庭にも起こり得ることだから当事者じゃなくてもこういうフォーラムに参加することは絶対意味があると感じました。
僕にできる範囲はすごく狭いですが、一組でも自死で後悔するご遺族が減るきっかけになれることを願って、これからも全力で活動していきます。
【クマのぬいぐるみの方へ】
この投稿ご覧いただいてるかわかりませんが、お話しできなくて申し訳ございません。会が終わってから僕にも会いに来てくださっていたことを聞きました。
一回会って話してみたいだけでも構いませんので、ご希望あればご連絡ください。
絆画
YouTube
公式LINE




コメント