top of page
ご依頼前の確認事項
ご依頼について
① 絆画を描くにあたり、ご遺族の叶えたい希望がとても大切な部分になります。「亡くなっているからもう成長した姿は想像できないけど、それでもこうあってほしかった。こうだったらよかった」というご希望はありますか?
② ご家族であっても亡くなられた方への向き合い方が違う場合があります。お問い合せいただく前に、ご家族で絆画について話し合っていただけたらと思っています。
※サプライズプレゼントに関しては、親子または兄弟や姉妹関係の方のみに限らせてください。
​​​​
③ 絆画でご遺族を苦しませないために、作家からの電話に出ていただけて、直接お会いしていただける方に限らせていただいています。
※海外の方は、オンラインでお打ち合わせできますのでご安心ください。

お打合わせについて
北海道から沖縄までどんなに遠方でも、交通費はいただかずにご自宅またはご自宅近くのご指定の場所までお伺いしてお打合せします。(平均2時間くらい)

お写真について
絆画に描く方のお写真やスマホやデジカメの画像ををご用意ください。(アルバムのままでも構いません)打合せの際に作家のスマホで撮影します。
 

絵の修正について
1枚1枚手作業で着彩しているため、仕上がった後の描き直しができません。そのため鉛筆書きの状態で下描きを3回まで修正することができます。

料金について
全国どこでも料金は一律で、人数以外で料金が変わることはありません。
 
2名様まで:150,000円
3名様:180,000円
5名様:240,000円
8名様:330,000円
10名様:390,000円

上記の金額は税別表記になります。
ペットも1名様(匹)に含まれます。
※A3サイズ(297×420mm)で、額縁付きです。
※複写やサイズアップはできませんが、画像をお渡ししています。
※絆画の売上は、全国のご遺族のもとに伺う移動費をはじめ各地で開催する個展や学校でのいのち授業の活動費として大切に使っています
お支払いについて

1回目の下描きと一緒にご請求金額と振込先をお伝えします。ご入金確認でき次第、下描きの修正や仕上げにとりかかりますので、5日以内にお振込みをお願いします。

キャンセルについて

① お打合せから下描き制作中でのキャンセルは制作費の50%が発生します。​​​​

② 下描きOKから納品後のキャンセル(音信不通)は制作費の80%が発生します。

③ 無断キャンセル(音信不通)は制作費の100%が発生します。


※本来ならキャンセル料はいただきたくありません。ご自身やご家族の様々な状況をふまえて慎重にご検討ください。
最後までご確認いただき本当にありがとうございました。
ご要望や不明な点ありましたらお気軽に相談ください。
bottom of page