絆画とは
自死・病気・事故・死産など、大切な方を亡くされた
ご遺族のもとに伺い
「今あの人が生きていたら」という願いを
1枚の絵で叶える活動です。
大切な人と生きていればきっといつか訪れるはずだった
「未来(今)の思い出」を心を込めて描きます。
作家の想い
親友と息子を失って「もっと一緒に過ごせばよかった
もっと好きや愛してるを伝えておけばよかった」と
たくさん後悔しました。
だけど「亡くなったから」で終わりにしたくありませんでした。
これからも悲しみや喜びを分かち合って
「生きていたら迎えるはずだった」様々な節目を迎えて
ともに生きていきたいと思いました。
きっかけをくれたのは、27歳で亡くなった親友です。
親友のご両親のために僕になにができるのか
そんな想いで描いた初めての「絆画」をご両親は感激してくれました。
親友が贈ってくれた、僕の生涯の道標「絆画作家」
僕にはご遺族の話を聞いて、そのお話を描いた絆画で
寄り添うことしかできませんが、話していただけるなら
お話を聞いて精一杯描きます。
個展のお知らせ

常設展示
万松寺 きちょう
無期限展示中、営業時間は
会場に準じています。
今まで描いてきた中から、ご遺族に許可をいただけた絆画を、ご依頼に至った経緯や感想とともに常設展示しています。
※葬儀やセミナーのある日は見学難しいため、お越しいただく前に万松寺までお問い合わせください。(0120-157-942)
● 展示のみ ●

絆画展 in 東京
谷中サロン まいの間
2026年 3月ごろ
11時〜17時まで
今まで描いてきた中から、ご遺族に許可をいただけた絆画を、ご依頼に至った経緯や感想とともに展示しています。ご遺族の想いに触れて、大切な人を想うひと時にしていただけたら幸いです。
● 作家在廊:あり/全日 ●

絆画展 in 静岡
四季彩堂 有玉本店
2025年 7月25日〜27日
10時〜17時まで
今まで描いてきた中から、ご遺族に許可をいただけた絆画を、ご依頼に至った経緯や感想とともに展示しています。ご遺族の想いに触れて、大切な人を想うひと時にしていただけたら幸いです。
● 作家在廊:あり/全日 ●

絆画展 in 埼玉
小江戸蔵里
2026年 4月ごろ
11時〜17時まで
今まで描いてきた中から、ご遺族に許可をいただいた絆画を、ご依頼に至った経緯や感想とともに展示しています。ご遺族の想いに触れて、大切な人を想うひと時にしていただけたら幸いです。
● 作家在廊:あり/全日 ●

絆画展 in 名古屋
万松寺
2025年 10月17日〜19日
10時〜17時まで
今まで描いてきた中から、ご遺族に許可をいただけた絆画を、ご依頼に至った経緯や感想とともに展示しています。ご遺族の想いに触れて、大切な人を想うひと時にしていただけたら幸いです。
● 作家在廊:あり/全日 ●

絆画展 in 大阪
2025年 5月ごろ
11時〜17時まで
今まで描いてきた中から、ご遺族に許可をいただけた絆画を、ご依頼に至った経緯や感想とともに展示しています。ご遺族の想いに触れて、大切な人を想うひと時にしていただけたら幸いです。
● 作家在廊:あり/全日 ●
