top of page

♾️生きることは大切な人を見つける旅

大勢のご遺族の亡くなられた大切な人の話を聞いて思うことは、悲しいとか重いとかではなく、大切な人をすごく大切にしていたというあたたかい心です。


その心に触れて、僕なりに生きることを考えると


仕事やお金や名誉や名声は、ある時には支えてくれるし、あればあるだけ大勢の人を支えられるからすごく大切だけど、それらは無くなったら支えてくれません。

むしろ実体験だと、今まで支えていた棒でより深く突き落としてくれました(笑)


でも大切な人や大切にしてくれる人は、いる時だけなく、この世から居なくなってもその存在だけで支えてくれたり、新しいご縁を運んでくれたります。


だから生きるということは、自分が大切にしたいと思う人や、自分を大切にしてくれる人を探す旅なんだと感じます。


今日も、その旅の途中で出逢った大切な人たちを大切にして、99%お金で解決できる以外の1%をたくさん知って、その1%だけを抱きしめて最後を迎えたいと思える素敵な夜でした。

ree

今年の絆画の個展はここでおしまいです。

来年は、子どもを亡くした親展として、埼玉>東京>大阪>名古屋で開催します。


また皆さんにお会いできるのを心から楽しみにしています。


会場を貸してくださった、万松寺の皆さん

美味しい料理を作ってくださったあか莉さん

ご来場いただいた皆さん

本当にありがとうございました。

 
 
 

コメント


bottom of page