想い / 作家
人は「死」を、二回迎えます。
一度目は肉体がその命を終えた時
二度目は故人のことを覚えている人が誰もいなくなった時。
僕はその「二度目の死」を故人に迎えてほしくはありません。
きっかけをくれたのは、27歳で亡くなってしまった親友です。
突然の別れを受け止め、ご遺族のために僕になにができるのか
そんな想いで無我夢中で描いた初めての「絆画」を
ご遺族は心の底から喜び、感激してくれました。
親友が贈ってくれた、僕の生涯の道標「絆画作家」
故人の存在、その想いや願いが忘れ去られないように。
遺族やお子さん・お孫さん・ひ孫さんと共に、世代を超えて
ずっと故人が生き続けていけるように。
そして、ご遺族が明日を少しでも笑顔に生きていけるように。
大切な繋がりを忘れてしまいそうになるこの時代に
絆画は故人とご遺族の絆をもう一度描きます。
絆画作家
大村 順
1985年生まれ愛知県出身。高校卒業後の2003年より似顔絵師として年間1万人の似顔絵を描く。親友との死別をきっかけに2017年から「絆画」を描き始め「絆画作家」として生涯をかけて描き続けることを誓う。現在はキズナワークスの代表として、名古屋を中心に「できる限り直接お会いして、絆画に描きたい夢や願いをお聞きする」ことを大切にして全国どこへでも伺っています。
<受賞歴>
2011年 世界似顔絵大会 in 大阪 / カラーテクニック3位
2012年 世界似顔絵大会 in テキサス / カラーテクニック3位
2019年 名古屋人間力大賞 / 中日新聞社賞
<メディア>
2019年 中日新聞「社会面」「市民面」「東京版」掲載
2019年 CBCラジオ「ともだちラジオ〜本音でゴメン!!」出演
2019年 NHK おはよう東海 出演